top of page

Direct Infrastructure DD Day:12月10日(木)*英語ウェビナー

日時を未定にする

|

Zoomによるウェビナー:お申し込み後、後日ご参加のためのリンクをお送りします

ダイレクト

申し訳ありませんが、お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
Direct Infrastructure DD Day:12月10日(木)*英語ウェビナー
Direct Infrastructure DD Day:12月10日(木)*英語ウェビナー

日時・場所

日時を未定にする

Zoomによるウェビナー:お申し込み後、後日ご参加のためのリンクをお送りします

イベントについて

グローバル・バリュー2020バーチャルセミナー

パートナーズ・グループのプライベート・エクイティにおける全ての投資戦略(プライマリー、セカンダリー、直接投資)を組み合わせた『統合アプローチ』を採るグローバル・バリュー・プログラムの投資戦略、足許の市場環境および投資機会、そして投資事例について日本語にてご紹介します。

日時:11月17日(火)10:00~11:00

場所:ZOOMによる開催(お申込みいただいた方へアクセス方法を別途ご案内いたします)

プログラム:

10:00-10:10 開会のご挨拶およびパートナーズ・グループの概要(棚橋)

10:10-10:30 統合アプローチについて(宮崎)

10:30-10:40 レラティブ・バリュー評価について(後藤)

10:40-10:45 グローバル・バリュー2020ファンドのご案内(宮崎)

10:45-10:55 質疑応答(三上)

10:55-11:00 閉会のご挨拶(棚橋)

※ 講演者の略歴は下の方に記載してございます。

お問い合わせ先:

富田 節子:setsuko.tomita@partnersgroup.com Tel:03-5532-2030

講演者略歴

棚橋 俊介:パートナーズ・グループ・ジャパン株式会社代表取締役社長 兼 クライアント・ソリューション部門日本チーム責任者

パートナーズ・グループ・ジャパン株式会社の代表取締役社長であり、クライアント・ソリューション部門のアジアチームに含まれる日本チームの責任者として東京オフィスに在籍。業界経験24年。2017年に弊社入社以前は、2010年にアーク・オルタナティブ・アドバイザーズ株式会社(現アーク東短オルタナティブ株式会社)を設立し代表取締役社長として従事。それ以前はアント・キャピタル・パートナーズ、ゴールドマン・サックス・アセットマネジメント、三菱信託銀行(現三菱UFJ信託銀行)にて勤務。また、2005年に責任投資原則(PRI)のエキスパート・グループメンバーに日本代表として就任。2015年からはPRI Private Equity Advisory Committeeのオブザーバーに任命。2013年4月~2019年10月までPRI協会日本ネットワーク・プライベート・エクイティ・ワーキンググループ議長、2017年~2019年10月までインフラストラクチャー・ワーキンググループ副議長も兼務。2019年10月からPRIジャパンネットワーク アドバイザリーボードメンバーの一員としてESG活動を積極的に推進。1996年に東京大学にて経済学の学士号を取得。2007年ミシガン大学にてMBAを取得。

三上 周史:クライアント・ソリューション部門日本チーム、機関投資家営業部長、 クライアント・リレーションシップ・マネジャー

クライアント・ソリューション部門のアジアチームに含まれる日本チームの一員として東京オフィスに勤務しており、日本における投資案件の発掘および投資家対応に従事。業界経験14年。2017年に弊社入社以前は、ウエリントン・マネジメント・ジャパンにて公的/私的年金向けのリレーションシップ・マネジメントに従事。それ以前はモルガン・スタンレー証券およびJPモルガン証券の投資銀行部門にて金融法人向けのM&Aアドバイザリーおよび株式や債券の引受業務に従事。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)にて心理学の学士号を取得。

宮崎 薫:クライアント・ソリューション部門日本チーム、ディストリビューション営業部長

クライアント・ソリューション部門のアジアチームに含まれる日本チームの一員として東京オフィスに勤務しており、日本における投資案件の発掘および投資家対応に従事。2014年に弊社入社以前は、日本GEにて法人営業に従事。それ以前は住友生命保険にて勤務。津田塾大学にて国際関係学の学士号を取得。

後藤 茉美:クライアント・ソリューション部門日本チーム、 クライアント・リレーションシップ・プロフェッショナル

クライアント・ソリューション部門のアジアチームに含まれる日本チームの一員として東京オフィスに勤務しており、日本における投資案件の発掘および投資家対応に従事。業界経験12年。2020年に弊社入社以前は、ペルミラ・アドバイザーズにて日本市場におけるプライベート・エクイティ投資業務に従事。それ以前はブラックストーン・グループにて金融法人や年金基金向けにヘッジファンド戦略の提案に従事。それ以前は三井住友銀行に勤務。慶応大学にて総合政策学の学士号を取得。

このイベントをシェア

© 2020 by Partners Group

bottom of page